【未来志向】の資質の特徴
【未来志向】の資質は戦略的思考力の資質です。
英語だと「Futuristic」という名前で「未来を表した、未来的な」といった意味になります。
【未来志向】の強み使い
「原点思考」の資質が過去を振り返る資質なのに対し、「未来志向」の資質は文字通り未来を思い描く資質になります。
「こうなってたらいいな」とか「こうだったら面白いのに」とか、未来志向の人が思い描く未来は総じてポジティブです。
その思い描いた未来に向けて、今の私は頑張る。
みたいな形でモチベーションを上げることによって、物事を推進していきます。
【未来志向】の弱み使い
「こうなってたらいいな」とか「こうだったら面白いのに」というのは、現時点では見えていないものになります。
人によってはそれが「絵空事」だったり「絵に描いた餅」に思えるかもしれません。
思い描いていることを一緒に推進してくれる人や、現時点での懸念点等を洗い出してくれる人と一緒に進めていくなど、足元を見つめる時間を意識して作っていけるといいですね。
【未来志向】の自己肯定感爆上げワード
「あんなこといいな、できたらいいな♪」
未来のドラえもんを作り出せるのは、そんなあなたの資質かもしれません。明るい未来を作っていきましょう!